【Wifi不要の見守りカメラ↓】

こちらの記事では、見守りカメラ内にsimカードを内蔵できる(あるいは初めから内蔵されている)見守りカメラを、おすすめランキング形式で3つご紹介しております。

(ただし、simカードを初めから内蔵しているもの&高齢者専用の物は実質1つのみだったので、2つ目・3つ目の見守りカメラはあくまで高齢者の見守り”にも”使えるタイプとなっております)

高齢者を見守りカメラで見守る際の一つの大きな壁として、見守られる側の自宅にもインターネット環境が必須というものがあります。

もし現時点でWifi環境が無いのであれば、ネットを新しく開通する必要があるわけですが、これが手間で見守りカメラを始められないという方も多いです。

その点、見守りカメラ内にSIMカードが内蔵されている、もしくは後から内蔵することが出来れば、ネット環境がない高齢者宅でも、すぐに見守りを開始できます。

(この記事の情報は、あくまで記事をまとめている時点の物です。最新情報については、公式サイトでご確認ください)

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます

スポンサードリンク
   

おすすめ第1位:みまもりCUBE

公式サイト:https://ramrock-eyes.jp/

ラムロックのみまもりCUBEは、今回ご紹介する中で唯一”予めsimカードが内蔵されているタイプ”です(他の物は基本的にsimカードをご自身で別途契約し、挿入する必要があります)。

また使い始めるまでの設定方法も群を抜いて簡単で、見守られる側で設定することは基本的になく、ただただ届いた見守りカメラをコンセントに挿すだけで見守りを開始できます。

これが他の見守りカメラですと、初期設定が難しく高齢者一人ではできなかったりするケースが多く、結局は自宅まで会いに行って初期設定をしてあげたり、使い方を説明する必要がありますよね。

その点みまもりCUBEは、例え見守られる側が遠方に住んでいて初期設定やカメラの同期などが出来ない場合でも、ネット上でカメラを注文して見守られる側の自宅に届けるだけで構いません。

つまり

  • 高齢者宅にインターネット環境は一切不要
  • 高齢者側でややこしい初期設定等は不要で、コンセントに挿すだけで利用開始可能

という、さすが高齢者専用の見守りカメラだけあって、使い始めるまでがとても簡単です。

もちろん、高齢者の見守りとしての機能も豊富

みまもりCUBEはsimカードを内蔵できる見守りカメラの中で唯一”高齢者専用”となっているので

  • リアルタイムでの映像確認(複数人で可能/スマホ、タブレット、PCで確認可能/ガラケーはメール受信のみ可能)
  • 見守り映像の録画(内蔵のSDカードに約7日間録画を保存)
  • 会話機能
  • 映像の出力、保存機能(お手持ちのパソコンへ、離れた場所からでも保存可能)
  • 検知機能(転倒してしまった、ドアを開けて外に出かけた、等を検知)
  • 夜間暗視モード(夜間の体調の変化や転倒、徘徊などの見守りに使える)
  • プライバシー保護機能(見守り範囲で見守られたくない箇所にモザイクをかけられる)

といった、高齢者を見守る上で様々な機能が搭載されています。

ネット環境の有無にかかわらず、離れて暮らす親の見守りには、一番におすすめしたい見守りカメラです。

特に今は、お試しプランとして30日間3,190円(税込)で気に入らなければキッパリ辞められるキャンペーン中なので、これまで見守りカメラを利用したことが無い方には、特にチャンスだと思います。

みまもりcube:https://ramrock-eyes.jp/

おすすめ第2位:スマカメ2

https://www.planex.co.jp/products/cs-qs10/

⇒詳細ページはこちら

プラネックス(Planex)のスマカメ2は主にお子様の見守りや防犯目的で利用されることが多いですが、高齢者の見守りにも使うことが出来ます。

スマカメ2の特徴

この商品は市販のsimカードを挿入することで、高速通信回線LTEでの通信が可能で、インターネット環境がない場合でも利用可能です。

そして、どこにいてもスマートフォンやタブレットで映像を確認できます。防水機能も付いており、浴室など他の見守りカメラだと置きにくい場所でも利用可能です。

画質が良いことも特徴の1つです。

最新の映像圧縮技術を採用することによって、フルHDの高画質映像を低容量で記録することができます。

映像に動きがあると自動録画や専用のアプリに通知される、検知機能も付いています。

会話も可能です。

スマカメ2のデメリット面

スマカメ2はいくつかのモデルがあるのですが、今回ご紹介したようなLTE対応モデルですと本体価格が3万円以上しますので、初期費用は高くなってしまいます。

スマカメ2を使い始めるまでの流れ/使い方

専用のアプリをインストールし、そのアプリ内に記載されているQRコードをスマカメで読み取ることで利用可能です。

⇒詳細ページはこちら

おすすめ第3位:Viewla IPC-16LTE

https://www.solidcamera.net/lineup/

⇒詳細ページはこちら

ソリッドカメラ(SolidCamera)は主に屋外を撮影するための見守りカメラですが、simカードに対応しているため、こちらでご紹介いたします。

Viewla IPC-16LTEの特徴

この見守りカメラもsimカードに対応しており、どこにいても映像を確認することができます。

電源とsimカードのみでカメラを使うことができるので、simの通信が繋がればどこでも設置できます。

回線の工事なども必要ありません。

防水機能も付いているため置ける場所も増え、離れた家族が安心できるようなサービスがあります。

Viewla IPC-16LTEのデメリット

本体の大きさが5.2cm×5.8cm×21.3cmと結構大きく、デザインが見るからに監視カメラと言った風貌のため、見守られる側の高齢者には威圧感を与えてしまうかもしれません。

またViewla IPC-16LTEのメーカー希望小売価格が110,000円(税込)と非常に高額となっています。

Viewla IPC-16LTEを使い始めるまでの流れ/使い方

スマートフォンやタブレットで専用のアプリをインストールし、カメラにsimカードを挿入した後に電源を入れ、simカードの情報をカメラに登録します。

そして、カメラリストにカメラ名、カメラID、視聴用パスワードを追加すると利用可能となります。

詳しい設定の仕方やパソコンで接続する場合はマニュアルに記載されています。

⇒詳細ページはこちら